歯科衛生士学生に7つの質問 学生生活リアル調査|愛知学院大学短期大学部
夢に向かってがんばる最終学年の学生さんに、勉強や実習、就職活動など気になるアレコレを聞いてみました!
★クオキャリアの学校訪問 記事一覧はこちら
目次
学生紹介
愛知学院大学短期大学部(2022年入学・2025年卒業見込み)
歯科衛生士学生に7つの質問!
Q1. 臨床実習の期間は?
2年生の11月~3年生の10月までです。
Q2. 臨床実習先はどんな施設?
愛知学院大学歯学部附属病院と診療所の2か所に行きました。
大学病院は保存科(計7週)、総合初診科(計2週)、小児歯科(計2週)、放射線・画像診断科(計2週)、矯正歯科(計2週)、口腔衛生科(計3週)、口腔外科(計3週)、補綴科(計6週)、歯科診療所は矯正歯科と一般歯科で実習しました。
Q3. 臨床実習先で気をつけていたこと・心がけていたことは?
失敗を恐れずに、自分がやれることを精一杯やることです。また、わからないことは全てその日のうちに解決できるよう積極的に質問をし、納得のいく状態でその日の実習を終えるように心がけていました。
実習中、時間があるときには、教科書や患者さんの症例を見返して知識を深めたり、アドバイスをしてもらったところはメモに書き残して復習をしたりと、次回へ繋げられるように気をつけていました。
Q4. 臨床実習のモチベーションUP方法や乗り切るコツを教えて!
プライベートの時間と実習関連の時間(記録を書いたり、復習をする時間など)はそれぞれしっかり時間を確保して切り分けていました。週に1、2回は実習後にご飯に行く予定を入れたり、数ヶ月先の旅行の予定を立てたりと、自分へのご褒美も用意しておくのもモチベーションUPのコツです。
Q5. 好きなor得意な分野は?
栄養学、歯科保健指導です!
Q6. 在籍校の好きなところは?
附属病院があるところです。
愛知学院大学歯学部附属病院で放射線・画像診断科や総合初診科など他にはあまりないような珍しい科で実習を受けられたり、附属病院のドクターの講義を受けられたりします。
また、3年間同じ仲間と夢に向かって頑張れるところもいいなと思うところです。
Q7. どんな歯科衛生士を目指している?
患者さんを笑顔にできる歯科衛生士です。
患者さんと信頼関係を築き、問題が解決して安心していただき、たくさんの方を笑顔にできる。そんなやりがいを感じながら働きたいと思います。
学校情報
学校法人 愛知学院 愛知学院大学短期大学部[名古屋市千種区]
大学を母体とする強みを活かした、歯学部や薬学部と連携した教育が特徴。また、「持続可能な開発目標(SDGs)」が目指す社会の実現のための取り組みとして、学内に「歯科衛生士リカレント研修センター」を開設。ブランクのある方や卒後間もない新人を対象とした歯科衛生士のための学び直し事業を行っている。
★学校HPはこちら
[ブランク・離職中の方必見]無料で学べる! 愛知学院大学短期大学部 歯科衛生士リカレント研修センター復職支援・現役研修プログラム[受講者インタビュー|実習編]
*こちらは、2024年6月発行「就活BOOKクオキャリア夏号」掲載記事を再編集したものです。掲載情報は取材時のものとなります。