教えて先輩!Q&A「暗記科目は歌って覚える!」【歯科衛生士の先輩に聞く 国試必勝合格術#12】
歯科衛生士として活躍するために、避けて通れないのが国家試験。
合格を目指して頑張っている歯科衛生士学生の皆さんと同じように試験勉強に取り組み、それを乗り越えてきた先輩に試験へ向けての気になるアレコレを聞いてみました。日々の勉強にお悩みの方、必見です!
★先輩DHの国試対策記事一覧はこちら
目次
教えてくれた先輩は…
鈴木さん
東京医薬看護専門学校(2023年卒)
STUDY DATA
- 勉強を始めた時期…10月頃
- 直前の一日平均勉強時間…4~6時間
- 主に勉強をした場所…自宅、学校の自習室
- 国試勉強に使ったもの…過去問題集、参考書、過去問アプリ、勉強ノート、国試解説のYouTubeチャンネル
クオキャリアの過去問アプリの「今日の一問チャレンジ」でポイントを貯めてもらったボールペン。友だちと一緒に頑張っておそろいでゲット!
教えて先輩Q&A
Q.暗記科目を乗り越えるコツは?
A.語呂合わせを先生に教えてもらったり、友人と一緒に考えたりしました。さらに語呂合わせを、「アルプス一万尺」などなじみのある歌の替え歌に。リズムに合わせて覚えることで、緊張している試験中でも思い出しやすくなりました。
先生が語呂合わせを教えてくれました!
Q.勉強ノートにはどんな内容をまとめた?
A.国試対策授業のプリントを自分なりにまとめたり、過去問で間違えた部分を参考書で探し、関連する知識をノートに書き出したりしました。ノートのページ数がどんどん増えるにつれて知識が身についていきましたし、「こんなに勉強したんだ!」と実感できて、モチベーションが上がりました。
国試対策の授業プリントを切り取って自分が分かりやすいようにまとめていました。
Q.後輩へのアドバイスは?
A.周りと自分を比べて焦ってしまうこともあると思いますが、大切なのは、自分のペースで取り組むことです。少しずつでも良いからコツコツ勉強を積み重ねれば、必ず実力がついてきます。自分を信じて頑張ってください!
*こちらは、2023年6月発行「就活BOOKクオキャリア夏号」掲載記事を再編集したものです。掲載情報は当時のものとなります。