【歯科衛生士100人に聞きました】新卒時の就職活動で「やって良かった」または「やっておけば良かった」ことは?

歯科衛生士の仕事や職場、ライフスタイルについて約100人へのアンケートから読み解く本コーナー。
普段なかなか聞くことのできない現役DHたちのリアルな声をお届けします。

歯科衛生士100人に聞きました 記事一覧はこちら

Q.新卒時の就職活動で「やって良かった」または「やっておけば良かった」ことは?

就活時期について

  • もっと早く見学に行けば良かった。早いうちから動いていた方が選択の幅が広がったから(1年目)
  • 卒業する前に決めておけば良かった。学校にいる間の方が安心だったし、卒後だと就職できる医院が少ないので(1年目)
  • 8月の下旬から就活を始めたのですが、早めに行って良かったと思いました。私は9月いっぱいで就活が終わりましたが、12月頃まで決まらない子は焦っている印象でした。早めに就活が終わると、行きたい医院に行けるし、国試勉強も集中することができます(1年目)
  • 周りがどんどん内定が決まる中、なかなか自分に合った医院が見つからなくて焦ってしまったので、夏休み前からリサーチをしたら良かったと思う(1年目)
  • 1、2年生のうちから求人や医院ホームページなどいろいろ見ていたことはやって良かった点。就活の頃には自分の行きたい医院が決まっていた(1年目)
  • もう少し早い段階で就職先を決めるべきだった。卒業してすぐ就職した方が、いろいろ気にせず働けたと思う(4年目)
  • 2週間で医院の選択・見学・面接を行ったため、もう少し早く動いて多くの医院に見学に行くべきだったと思う(5年目)

医院見学について

  • もう少し視野を広げて医院を見ておけば良かった。譲れない点は譲れない点でもちろん大事だが、条件を少し広げたらどんな医院があるのかも見ておけば良かったと思う(1年目)
  • 5件見学に行ったことはやって良かったです。見学を通して自分のやりたいことがはっきり見えてきました。見学時にはもっと質問をしておけば良かったと思います(1年目)
  • 医院独自の休みや昇給などを見学のときにしっかり確認すること。自分が気になることや確認することを事前にまとめておくこと(1年目)
  • たくさんの医院を見ること。実際に歯科衛生士が仕事をしているところを見学できて良かった。気になるところは全部見学すれば良かった(1年目)
  • 1件見に行くごとに距離、時間、雰囲気などカテゴリー別に点数とコメントを記録した(1年目)
  • 何件も見学に行って良かった。比較ができたのと、自分がどういう働き方をしたいかが見えてきた(2年目)
  • 4ヶ所だけだったが見比べることができたのはすごく良かった。見学の際に、聞きたい事をメモして全部話せば良かったと思っている(2年目)
  • 優先順位をつけて探す。聞くポイントをメモして見学にいく(2年目)
  • 院内の雰囲気や勤務している方たちの様子、アポの取り方(何分枠なのか)を知れたので見学に行って良かったです(3年目)
  • どんな性格のどんな人なのか知るために院長としっかり話をする。働いているスタッフの話だけで聞いて終えてしまい、合わずに失敗した。(3年目)
  • 大規模な病院の方が人間関係は良さそうなので、大規模なところを見ておけば良かった(3年目)
  • たくさんの医院の見学をすること。いろいろ見てみないと比べられないため。(3年目)
  • 歯科医院を何件か回ることで比べて良い悪いを判断できるようになった。また、見学しながらスタッフ同士の人間関係もよく見られたことは良かった(3年目)
  • 私の予定の都合で院内見学を休診日に行ったため、診療中にも見学すれば良かったと思う(4年目)
  • 医院の見学時にそこで働いている歯科衛生士さんや助手さんと少しでも話す時間があったのは良かったです。その医院の雰囲気や考え方が垣間見えるので、自分の働き方や仕事への意識の持ち方と合いそうかそうでないのかの判断材料になりました(5年目)

合同就職説明会について

  • たくさんの医院が集まる合同説明会には行けば良かった(1年目)
  • せっかくの機会だったのだから他の医院もみておけば良かった。地方なので開催地元ではないが、経験としてDH就活フェスに参加したら良かった(1年目)
  • 合同就職説明会に参加すればいろいろな意見が聞けて良かったのにと思う(2年目)
  • 就活のイベントに参加していろいろな医院のブースを回ってお話を聞けたこと。自分が一番重視している条件が分かったから(3年目)

歯科衛生士専門合同就職説明会 クオキャリアの「DH就活フェス」はこちら

その他

  • 履歴書をWebで保存しておくこと。編集が好きにできるし書き直しなどがなくてとっても楽でした(1年目)
  • 一般歯科以外の医院も視野に入れてもっと積極的に探すこと。一般歯科以外も受けてみたかった(2年目)
  • 就活ができるアプリに登録していて良かったと思う(3年目)

まとめ

先輩たちからは実感のこもったたくさんのコメントをいただきました。今、学生のうちにこれを読むことができたあなたはとてもラッキー! 後悔のない就職活動に役立ててみてくださいね。

*2024年7-8月当社実施:クオキャリア会員アンケートより[有効回答100]/カッコ内は歯科衛生士歴(当時)

*こちらは、2024年9月発行「就活BOOKクオキャリア秋号」掲載記事を再編集したものです。掲載情報は当時のものとなります。

 

新卒歯科衛生士の求人情報はこちら

転職歯科衛生士の求人情報はこちら

歯科衛生士の求人をお探しの方へ
クオキャリアでさっそく見つけてみる
クオキャリアLINE公式アカウント