オンライン診察 普及してる? ほか|オトナDH研究所

就職して社会に出ると、日々の生活や将来のこと、さまざまな場面でのマナーなど、仕事以外にも考えることがたくさんあります。
ここでは歯科衛生士が知っておきたい社会人としての常識やマナー、生活の知恵などをご紹介。
ワンランク上のオトナDHを目指しましょう!

オトナDH研究所 記事一覧はこちら

オンライン診察普及してる?

2018年に導入されたもののイマイチ普及していなかったオンライン診療。しかしコロナ禍を機に、2020年4月24日時点で1万812件だった対応可能な医療機関が、6月末には1万6095件と急増しました。
そして、2023年3月末の時点では1万8121件となっており、大幅な伸びではありませんが、対応する医療機関は徐々に増えていっている状況です。

歯科では歯科医師による単独の診療のほか、歯科衛生士が患者さんの元に出向きオンラインで歯科医師が診察を行うDentist to Patient with Dental hygienistなどの診療体制が想定されています。

出典:厚生労働省 歯科におけるオンライン診療の適切な実施に関する指針
https://www.mhlw.go.jp/content/10801000/001219475.pdf
厚生労働省 令和5年1月~3月の電話診療・オンライン診療の実績の検証の結果
https://www.mhlw.go.jp/content/001237012.pdf
総務省 令和3年版 情報通信白書
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd122320.html

初詣は神社?それともお寺?

実はどちらでもOK。ただし、参拝方法が異なります。
神社の場合は「二礼二拍手一礼」が一般的なスタイルで、「鈴を鳴らす→お賽銭を入れる→深いお辞儀を2回(二礼)→胸の前で2回手を鳴らす(二拍手)→もう一度深いお辞儀(一礼)」という流れになります。

一方お寺では、「お賽銭を入れる→鈴があれば鳴らす→胸の前で手を合わせて祈願し、そのまま一礼」となり、拍手はしません。正しいマナーで参拝し、社会人元年をスタートさせましょう。

“手に職”あるなしで生涯賃金に差!

たとえば、定年までフルタイム勤務の場合と比べ、結婚や出産を機に退職→専業主婦→パートという働き方だと、生涯年収の差は2億円以上、そして正社員として再就職できるのは25%…。

こんな試算がありますが、これはあくまで一般企業勤務を想定したもの。“手に職”仕事の歯科衛生士は、ブランクがあっても復帰しやすく、ママDHも多数活躍中です。パートであったとしても、「国家資格保有者」であることが考慮された賃金を得られることがほとんど。まさに、女性が生涯働ける理想の職業のひとつです!

出典:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/column/lovetrend/023/

*こちらは、2024年6月発行「就活BOOKクオキャリア夏号」、2018年12月発行「就活BOOKクオキャリア冬号」、2016年9月発行「就活BOOKクオキャリア秋号」掲載記事を再編集したものです。掲載情報は当時のものとなります。

新卒歯科衛生士の求人情報はこちら

転職歯科衛生士の求人情報はこちら

歯科衛生士の求人をお探しの方へ
クオキャリアでさっそく見つけてみる
最新情報を逃さずチェックできる!クオキャリア公式LINEアカウント