「学ぶ」「働く」「つながる」楽しみが、待っています|先生の履歴書《名古屋医健スポーツ専門学校》
歯科衛生士養成校の先生は、学生を指導する立場であると同時に歯科衛生士としての“先輩”でもあります。
この連載では先生に、ご自身のキャリアを振り返っていただきながら、歯科衛生士という仕事の魅力や可能性についてお聞きします。
★先生の履歴書 記事一覧はこちら
目次
先生紹介
名古屋医健スポーツ専門学校 歯科衛生科 学科長
たむら きよみ/養成校を卒業後、歯科医院での臨床や保健所、非常勤講師などの経験を経て、1991年名古屋歯科衛生士専門学校(現:名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校)で教職に就く。2019年から現職。「臨床実習教育」「医療安全」「多職種連携」などについての研究に取り組み、書籍も出版している。
★田村先生の著書『医療安全のための事例と対策』(一般財団法人 口腔保健協会)
https://www.kokuhoken.or.jp/publication/post_143.shtml
「学ぶ」「働く」「つながる」楽しみが、待っています
好奇心を原動力にキャリアを切り拓いてきた
歯科衛生士になってから今まで、常に私の背中を押してきたのは〝好奇心〟です。
養成校を出て最初に就職したのは、小児予防や矯正、インプラントと当時最先端の治療を行っていた医院。子どもたちの検診をしたりオペの見学をしたり、さまざまなことを経験できるのが本当に楽しかったのを覚えています。
3年働いたあと結婚・出産で一度現場を離れ、子育てが落ち着いた頃に復職。2つの歯科医院と保健所などを非常勤で掛け持ちし、知識の幅を広げていきました。
そして33歳のとき、ご縁があり前任である名古屋市歯科医師会附属歯科衛生士専門学校で教職に就くことに。これが私にとって大きな転機となりました。
学生を想う気持ちが新たな道につながっていく
教員になるにあたって目標に定めたのは、年1回の学会発表です。決して大きな志があったわけではありませんが、「学生を教育する立場として知らないことやできないことがあってはいけない」という想いからの決意でした。
最初の発表テーマは、その頃問題になっていた針刺し事故。当時はまだ業界での危機意識が低い時代でしたが、調査を進めるうちに医療安全の重要性を痛感するようになったんです。
学生にもきちんと教えるべきだと思い、当時歯科衛生士教育のコアカリキュラムに追加されたばかりの「医療安全」を学校に提案し、授業科目に追加しました。
その後、本を出しませんかというお話もいただいて、だんだん「医療安全」に力を入れて取り組むようになっていきました。
そんなあるとき、全国の歯科衛生士学校の教員を指導する立場を任せてもらうことになりました。他校の先生たちの前に立つからには、もっと勉強しなければ。そう考え、教員を続けながら大学へ通うことに決めました。
卒業後は愛知学院大学歯学部研究生になり、10年かけて論文を執筆。もちろんすごく忙しかったけれど、それでもずっと「楽しい」という気持ちが勝っていました。
新しいことに触れ、あれこれ考えながら勉強するのが単純に好きなんだと思います。そうやって活動を続けていくなかで、現職である名古屋医健スポーツ専門学校から声を掛けてもらい、学科長に就任。歯科衛生士の育成はもちろん、同窓会の立ち上げやOGと学生など後輩たちの橋渡し役も行っています。
医療安全をテーマにした田村先生の著書。右の新刊では「受付・予約」「診査」などの項目ごとに60ものインシデント事例と対策Q&Aが挙げられており、実践的な知識が身につく。
働き始めると勉強がもっと楽しくなる
皆さんは今、学校の勉強が楽しいでしょうか? とても苦しいと感じている人も多いかもしれません。私も学生時代は苦手な科目があったり、勉強って難しいと感じたりしていました。でも実際に仕事を始めたら、きっと勉強が楽しくなるはず。なぜなら、「自分自身が」知りたい、必要だなと思ったことを、自由に学んだり調べたりしていけるからです。
そして「学びたい」という気持ちが芽生えたとき、大きな支えになってくれるのが〝人とのつながり〟。何かにチャレンジするときサポートしてくれる仲間がいれば、さらに世界が広がっていくんです。だから学生の皆さんには、ぜひ人との出会いを大切にしてほしいと思っています。
国家試験を乗り越えた先には、学ぶ楽しみ、働く楽しみ、そして、人とつながる楽しみがたくさん待っています。私はこれまでの教員生活の中で、就職後にキラキラと輝いている歯科衛生士たちを数えきれないほど見てきました。
皆さんもぜひ、夢をあきらめることなく前に進んでいってください。心から応援しています!
スペシャルコラム
私の学生時代
当時の歯科衛生士養成校は1年制で、夏休みもほとんどなく、毎日みっちり学びました。学生時代の教科書やノートは、今でも大切に持っています。学園祭で、人気アイドルの曲を歌って踊ったことが、楽しい思い出です。
学校情報
学校法人 滋慶コミュニケーションアート
名古屋医健スポーツ専門学校[名古屋市中区]
歯科衛生科のほか、理学療法科やスポーツ科学科、こども保育科、食健康テクノロジー科(2024年度開設予定)など、10の学科を持つ総合専門学校。「笑顔と挨拶」を大切に、学生一人ひとりの成長を温かくサポートしている。
★学校HPはこちら
*こちらは、2024年1月発行「就活BOOKクオキャリア春号」掲載記事を再編集したものです。掲載情報は取材時のものとなります。