歯科衛生士“だから”叶った、自分らしい働き方|クオキャリアの学校訪問《新大阪歯科衛生士専門学校》
年々増え続ける社会人学生。セカンドキャリアに歯科衛生士を選び、夜間部で共に学んだ2人の元同級生に、学生時代やその後のキャリアについて語ってもらいました。
★クオキャリアの学校訪問 記事一覧はこちら
目次
プロフィール
2021年卒/芦屋川デンタルクリニック勤務
ながみね えみ/歯科助手から歯科衛生士にキャリアアップ。夜間部時代は夜に家を空けることが多かったため、現在は早い時間に退勤できる職場を選んで、家族との時間をゆっくり過ごしている。趣味はゴルフ。
2021年卒/医療法人 明星会 松川デンタルオフィス勤務
よしとし ひろみ/一般企業勤務を経て歯科衛生士に転身。趣味は旅行で、最近の休日は家族でのお出かけを楽しんでいる。職場選びで重視したのは、時間をかけて患者さんと向き合えること。
医療法人 明星会 松川デンタルオフィス
★新卒求人はこちら ★既卒(経験者)求人はこちら
歯科衛生士“だから”叶った、自分らしい働き方
―本校夜間部に入学した経緯は?
長峰 私は高校を卒業した後、歯科助手として歯科医院に勤務していました。その中で、「もっと仕事の幅を広げて、歯科で長く働きたい」と思うようになって。そこで、仕事をしながらでも通える夜間部を探し、本校に入学しました。
?年 私は大学を出て2年ほど営業職として働いていました。でも、今後結婚や出産をして、子育てをしながら仕事を続けるとなると、何か資格を持っていた方が良いなと思うようになりました。そこで、働きながら取れる資格を調べる中で、歯科衛生士が自分に合っていると感じたんです。夜間部を設けている学校は他にもありますが、校風や授業内容などを比べて、本校を選びました。
長峰 駅から近くて通いやすいことも本校を選んだ理由の一つです。
―夜間部時代はどんな毎日を送っていましたか?
?年 15時まで事務の仕事をしてから16時半に登校し、そこから20時40分まで授業。大変でしたが、周りも同じ境遇の仲間ばかりだったので、「自分だけじゃないんだ」と思えて乗り切れました。
長峰 私は歯科助手を続けながら学校に通っていました。午前診療が終わる13時に退勤して、宿題や課題を終わらせて、16時半から学校。当時子どもは中学生で手が離れていたとはいえ、勉強と仕事と育児とをうまくやっていけるのか、入学前は不安がありました。
でも、入ってしまったら、もうやるしかない! となって。私も周りの学友たちに本当に支えられました。
?年 お互いに得意な分野を教え合うとか、年齢に関係なく助け合う雰囲気があったよね。
長峰 うんうん。志が高い人が集まっているから、みんなに引っ張ってもらえたり、逆に年下の子たちの力になりたいなという気持ちが生まれたり。毎日が忙しくも充実していて、卒業まであっという間でした!
―現在の仕事内容を教えてください
長峰 クリーニングやホワイトニング、訪問診療など、いろいろなことにチャレンジしています。ご高齢の患者さんや、糖尿病などの病気をお持ちの方も多いので、学生時代に学んだ全身疾患の知識がすごく役立っていますね。実は学校で勉強していたときは、「これって本当に必要?」って思っていたんですけど(笑)。
?年 私もそう思ってた! 歯だけじゃなくて全身についても学ぶことに、すごく驚きました。私の仕事は予防業務と診療補助が半分ずつくらい。実際に臨床に出てみて、「患者さんのお口を良くできるかどうかは自分にかかっているんだ」と、それまで思っていた以上に責任を感じました。でも、そうした〝マインド面〟も、学校で先生たちに鍛えてもらったおかげで、戸惑いはなかったですね。
長峰 実習室に入るとピリッと空気が引き締まって、仕事の緊張感を経験できたよね。
?年 あ、でももちろん、普段の先生方は優しいんですよ(笑)! 卒業後にもSRPの講習会を開催してくれて、久しぶりに同級生や先生と一緒に勉強する時間がとても楽しかったです。
―最後に、これからの目標を教えてください
?年 ゆくゆくは認定資格を取りたいと思っています。せっかくなら一番難しいと言われている歯周病の認定にチャレンジしたいと、院長にも相談しているところです。
長峰 患者さんから選んでもらえる歯科衛生士になることです。歯科助手から歯科衛生士になって感じた一番の違いは、誰かの「サポート役」ではなく、自分が「主役」となって動けること。だからこそ、常に勉強を続けて、患者さんと信頼関係を築いていきたいですね。
?年 実は私は、歯科衛生士として働き始めてから一人目の子を出産して産休育休を取り、今は週2回のペースで働いているのですが、年内に二人目の出産も予定しています。こうして育児とキャリアの両立ができるのも、歯科衛生士という資格を取ったからこそ。時間はかかるかもしれませんが、目標に一歩ずつ近づきたいです。
長峰 これから歯科衛生士を目指す皆さんも、壁にぶつかることがあるかもしれません。でも、努力を見てくれている人は絶対にいます。仲間と支え合って頑張ってください!
二人の母校「新大阪歯科衛生士専門学校」にて取材。当時の担任の大西先生も加わり、思い出話に花が咲きました。
二人の在校生時代を振り返って
副学科長・当時の担任
夜間部の学生は、個性豊かで年代もさまざま。社会人経験のある人や大学を卒業した人、二人の同級生には50代の方もいました。また最近では、「多様な仲間と学びたい」と、高校卒業後にあえて夜間部に進学する人も増えています。
学校情報
学校法人 大阪滋慶学園
新大阪歯科衛生士専門学校[大阪市淀川区]
梅田や新大阪からも便利な、大阪メトロ御堂筋線「東三国駅」すぐ。全国で初めて夜間部を設け、セカンドキャリアを支援している。「社会人マナー」「インプラント」など独自の科目をカリキュラムに組み込み、ハイレベルな歯科衛生士の育成を目指している。
★学校HPはこちら
*こちらは、2023年6月発行「就活BOOKクオキャリア夏号」掲載記事を再編集したものです。掲載情報は取材時のものとなります。