【歯科衛生士100人に聞きました】夏のボーナス何に使う?
歯科衛生士の仕事や職場、ライフスタイルについて約100人へのアンケートから読み解く本企画。
普段なかなか聞くことのできない現役DHたちのリアルな声をお届けします。
今回は歯科衛生士さんのお財布事情。
夏のボーナスの使い道、貯金はどれぐらいあるのか、金欠でピンチのときの乗り切り方など、これからの社会人生活に役立つお金についてのアンケートです。
あなたは堅実に貯める派? それともパーッと使って人生を楽しむ派? いずれにしてもお金のことは計画性が大切。このアンケートを読んで、お給料が出た自分を想像してみて!
★歯科衛生士100人に聞きました 記事一覧はこちら
目次
現在の貯金額を教えて!
20〜50代のDHに聞いた結果、DH歴が長くなるにつれて、貯金額もUPする傾向が! 何事も続けることが一番大事ですね。
どうやって貯金している?
【”余ったら貯金”はなかなか難しい!】先取り・天引き派
- 先取り貯金! これに限る(3年目)
- 貯金する金額を決めておく(9年目)
- 毎月の預金額を決めて何がなんでも守る(6年目)
- 月に4万は絶対貯金して手をつけない(2年目)
- 給料が出たらまず貯金。残ったお金がおこづかい(7年目)
- 貯金専用の口座を作って、そこからはお金をおろさないようにしています!(3年目)
- 毎月引き落としで自動的に貯金している(2年目)
- 最初に一ヶ月分のお金を下ろしてそれ以上使わない(5年目)
- まず使うお金・使わないお金を振り分ける(5年目)
- 貯める専用の絶対使わない口座を作る(1年目)
- 口座を使い分けておろさない。貯金分は定期に入れて無かったことにして生活する(6年目)
- 定期預金にして勝手に引き落とすことができなくしている(1年目)
先取り派におすすめなのが「自動積立預金」。
一度申し込んでしまえば、何もしなくても預金残高が増えていくのが自動積立の魅力!
【コツコツ努力の積み重ねが大事!】生活の工夫派
- ランチはお弁当を持参(10年目)
- 奨学金をすぐにまとめて返し、それから貯め始めるようにしました(1年目)
- ペットボトルの飲み物を買わない(4年目)
- 本当に買う必要があるのかよく考えてから購入。買ったけど着なかったなど、無駄な買い物をしないようにする(9年目)
- 使う分だけもっておく!(1年目)
- 使ったつもり貯金をする(1年目)
- ストックをしない(15年目)
安いからといって買いすぎちゃうのが無駄遣いの始まりかも? 本当に欲しいものだけを買うのが、貯金の近道。衝動買いには気をつけて!
【こんな手もあり】番外編
- 実家に住む(2年目)
- 実家の母親に預ける。自分で持っていると使ってしまうので。40過ぎてもお金の使い方はしっかりできていません(24年目)
- 残高を常に確認する(1年目)
- 掛け持ちで仕事!(12年目)
- 貯金できない(4年目)
- 好きに遊んでいる。気にしたことがない(14年目)
夏のボーナス何に使う?
ボーナスなしが1位。2位が貯金という結果となりました。ボーナスの規定は医院ごとに異なるので、入職前に確認しましょう!
金欠でピンチなときの乗り切り方は?
- フリマアプリなどを使ってお小遣い稼ぎ(4年目)
- 無駄遣いしないよう自分に言い聞かす(12年目)
- 財布を持ち歩かない(3年目)
- 食費を削る(6年目)
- 家にこもる(8年目)
- もやしで乗り切る(2年目)
- ひたすらどこにも寄らない(笑)(10年目)
ピンチなときこそ、工夫の見せ所。そんなときにはとことん節約する一方、時にはパーッと使うなど、メリハリもつけながらお金と上手に付き合っていきましょう!
*こちらは、2018年7月発行「就活BOOKクオキャリア夏号」掲載記事を再編集したものです。掲載情報は当時のものとなります。