歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援! 歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援!
SHARE!

LOGIN

BRUSH会員ログイン

BRUSHで登録したメールアドレスとパスワード以外にも、
  • 「クオキャリア歯科医師」にすでに会員登録されている方
  • 歯科医師合同就職説明会「MEETUP」に参加されたことのある方
  • クオキャリア「歯科医師国試対策アプリ」に登録されている方(左記アイコンのアプリです)
上記に該当する方は、ご登録の際のメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
ログインに失敗しました。ID・パスワードが間違っているか、 会員登録がお済みでない可能性があります。
あの問題は解けた? 歯学部生の第117回歯科医師国家試験レポート 国試&CBT

あの問題は解けた? 歯学部生の第117回歯科医師国家試験レポート

2024年1月27日、28日に行われた第117回歯科医師国家試験。
受験した方はホッとひと息つきつつも、「みんな、あの問題は解けたのかな?」「自分の会場は他より狭かったのでは?」など、気になることが多いのではないでしょうか。

そこで今回は実際に受験した6年生の歯学部生エディターズ7名に、試験直後の感想を詳しく聞いてみました!

来年以降に国試を控えた後輩の皆さんも、ぜひ参考にしてくださいね。

授業では習っていない問題も!? 試験内容について

Q1. 例年の過去問題と比較して、難易度はどうでしたか?

かなり易しいと感じた 0名
やや易しいと感じた 0名
同じくらいだと感じた 2名
やや難しいと感じた 4名
かなり難しいと感じた 1名

Q2. よくできたと思う問題は?(複数回答可)

A問題 4名
B問題 3名
C問題 0名
D問題 3名

Q3. あまりできなかったと思う問題は?(複数回答可)

A問題 2名
B問題 2名
C問題 6名
D問題 3名

Q4. 試験時間は十分でしたか?

時間があまった 1名
ちょうどよかった 4名
ギリギリだった 1名
足りなかった 1名

Q5. 授業で見たことのない問題や、「まさか」な問題はありましたか?

英語の問題が例年より多かった大体の内容は習っていたが、『その聞き方してくるのか』と思う問題や、『これは習ってないよ』と思う問題もあったスチールバー、フィラーについて輸液量に関する計算問題やAu-Cu格子の問題など授業では触れたが、国家試験本番で出るとは思わなかった時効硬化の析出格子の種類、新オレンジプランについてRohrer指数についてD-50 とC-19は放射線の線量まで学んでいなかったので、感覚で2択までには絞れたが迷った薬理学で聞いたことのない名前がたくさん出てきた

Q6. 逆に、すごく準備したのに出なかった問題は?

歯周病の新分類梅毒衛生学全般歯磨剤の成分健やか親子21エナメル上皮腫の治療法の選択尿量北里柴三郎

今回は例年よりも難しかったという声が多数! 特にC問題に苦戦した人が多かったようです。

また、なかには「こんなの勉強してない!」という問題も…。大学ごとの授業内容が、国試の出来栄えにも大きく影響しそうです。

腕時計が外せない!? 会場の様子、前日・当日の過ごし方について

Q7. 会場の規模や雰囲気はどうでしたか?

100名程度と40名程度の教室があり、自分の教室は休み時間も静かで過ごしやすかった100人ほどの教室が5つ用意されていた。1番左の列は、机の左側にスペースがほとんどなく問題などを広げられず大変そうだった50人弱の狭めの教室で、同じ大学の同級生も多かったのでそこまで緊張せずに取り組むことができた100人の教室がひとつ、あとは40〜50人の教室がいくつかあった。数校の大学が来ていて、各大学の友達同士で話したりするけれど、他校との会話は特になかった

Q8. 前日から当日、「これをしていてよかった」ことは?

大学や国試関連のSNSで、今年出そうだとピックアップされたところを復習したこと会場近くのホテルを取っていたこと国家試験前日、カフェに行って勉強しながらパンケーキを食べたりしたこと。メンタルを保つためによかった早めに会場入りしてトイレの場所やキャパを把握したこと。昼休みが短いので、昼食は持参するのがおすすめ基本的な知識の見直しをしたこと

Q9. 試験中や休憩中に困ったこと、驚いたことは?

Bパート以外はかなりギリギリまで時間がかかった。終わるかわからない、時間がない、という精神状態の中でしっかり解ききるのが大変だったテスト中にトイレに行く人が毎回5人以上いて驚いた2日目の昼食を事前に買っておらず、午後をゼリー飲料だけで臨むことになってしまった予想より開門時間が遅く、寒い中待たなくてはいけなくなってしまった教室以外でお昼を食べられる場所が外しかなく、寒かった。ただ教室で食べるとなると答えが聞こえてきたりする心配があり外で食べた試験前に20分くらい沈黙の時間があって驚いた腕時計が外せない決まりになっていて机に置くことができなかった。寒くても膝掛けが使えないのであらかじめ温かい格好でいたほうがいいと思う聞いてたよりも試験監督の監視が厳しくなかった会場の前後左右がかなり狭かった

Q10. 休憩時間はどのように過ごしましたか?

いつも大学で一緒に過ごしているメンバーと試験に出た範囲、それに関連する範囲、まだ出てない範囲を確認した出るかもと言われていてまだ出ていないトピックの見直し、語呂合わせの最終確認音楽を聴きながらまとめノートの振り返り昼ごはんは軽めにしつつ糖質を摂って、午後が燃料切れにならないように気をつけた

Q11. 1日目と2日目の間はどのように過ごしましたか?

試験前日はほとんど寝れず、Bパート終了後は疲労困憊だったので仮眠を取り、少し頭をスッキリさせてから最後の確認をした1日目に出なかった問題を中心に自分が苦手なところを復習。睡眠時間をしっかり確保することを最優先にして早めに寝たホテルで友達と同じ部屋に集まり「これが出そう」などと話し合ったが、勉強してもそんなに頭に入らない気がしたので寝ることが最優先かなと思う泊まっていたホテルの部屋の周りがうるさく勉強に集中できなかったので、22時には寝て翌朝5時頃から勉強していた友達と電話しながらまだ出てないところをチェックしたり、2日目の予想をしたり。採点は一切しなかった

Q12. 最後に、117回歯科医師国家試験の感想をなんでも教えてください!

出題基準が変わり2年目の117回は、やはり難しかったです。 4年生でも解けるような簡単な問題から、しっかり考えないと解けない問題までさまざまでした。
振り返ると実習もしながら勉強もして、頑張ったのではないかなと思います。一方で、もっと勉強できたなとも思いました。 YouTubeなどがあって本当に便利な時代で、お風呂でも流して耳から学習したり、寝る前にちょっとの確認でInstagramの“しかちゃん”の投稿を見たりしていました。 後輩に多くのことを語れるくらいには勉強したかなと思います!
全体的に113回のように問われていることはシンプルなものが多く、いかに正答率の高い問題を取りこぼさないかが重要だと感じました。

試験会場は同じ大学のメンバーが多く、意外と和やかな雰囲気なのですね。
メンタルを保つため、休憩時間や1日目の後はとにかく「答え合わせをしない」のが鉄則なようです。

受験した方は、自分の感想と比べていかがでしたか?
あとは来月の合格発表を待つのみ! いまは結果が気になるかもしれませんが、最後の春休みを思い切り楽しんでくださいね。

この先は会員限定コンテンツです。

記事全文をお読みいただくには、1分で出来る!会員登録(無料)が必要です。