仕送りもらってる?貯金はいくら?歯科研修医のリアルお金事情
会員限定歯学部を卒業したら、歯科医師としてまず経験することになる臨床研修。仕事としてお給料はもらえるものの、かなり生活は厳しいというウワサ…。
そこで、現在研修中&研修後1~3年目の先輩たち100名に、研修医時代のリアルなお財布事情を教えてもらいました。各研修施設独自の福利厚生情報も多数! 研修先の比較検討にも役立ててください。
※本記事は、研修を経験した歯科医師からの声を収集したものです。実際の給与等に関する情報は、各病院の募集要項をご確認ください。
お金事情トピックス
💰ボーナスをもらえる研修先も!? 研修医時代の収入
💰交通費が意外とかかる? 研修医時代の支出
💰歯科衛生士がお弁当を…研修医時代のお金にまつわるエピソード
💰ボーナスをもらえる研修先も!? 研修医時代の収入
Q. 月給は額面でいくらでしたか?
月給は20万円以下の人がほとんど…やはり、思うようなお給料はもらえないようです。気になるのは「30万円以上」という回答ですが、こちらは全員が歯学部のない大学附属病院で研修した人。お給料重視の方は、思い切って歯学部の外に出てみるのもアリかも?
Q. ボーナスはありましたか?
なし | 86% |
---|---|
~15万円 | 12% |
15~30万円 | 2% |
ほとんどの人が「なし」と回答しましたが、中にはボーナスのある研修先も。昭和大学・東北大学・新潟大学・鹿児島大学・徳島大学・北海道大学で研修した先輩から「もらった」という証言がありました!
「ボーナスがないと思ってたのでいきなり口座に振り込まれていてうれしかった(昭和大学歯科病院)」と事前に知らされていなかったケースもあるようです。詳しくは、各大学病院に確認してみてくださいね。
Q. 年収は額面でいくらでしたか?
年収も、歯学部のない大学で研修した人の方が高い結果に。歯学部のある大学では、国立大学附属病院の方が月収・年収共に若干高めのようです。
Q. 仕送りやお小遣いはもらっていましたか?
もらっていない | 70% |
---|---|
~5万円 | 16% |
5~10万円 | 9% |
10~20万円 | 3% |
20万円~30万円 | 1% |
30万円以上 | 1% |
約70%の人が「もらっていない」と回答。「もらっていた」という人は、ほとんどがひとり暮らしだったようです。給与額によっては、ご家族からの援助がないと生活が厳しくなってしまうのかもしれません。
Q. 研修医時代、資産運用はしていましたか?
はい:18%
いいえ:82%
Q. 「はい」と答えた方、何をしていましたか?(複数回答可)
NISA | 13人 |
---|---|
投資信託 | 5人 |
株式投資 | 4人 |
FX | 1人 |
自分の事業経営 | 1人 |
資産運用をしていた人は少数派ですが、その中ではNISAが人気。研修をしながら起業し経営を行っていたという人もいました。
💰交通費が意外とかかる? 研修医時代の支出
Q. 研修医時代の住まいは?
ひとり暮らし | 76% |
---|---|
実家 | 22% |
その他 | 2% |
Q. 家賃はいくらでしたか?
家賃は6万円以内におさめていた人が多く見られました。また9万円以上払っていたのはほとんどが東京で研修した人。やはり都道府県によって基準となる家賃が異なるため、ひとり暮らしするなら地域の選定も重要かもしれません。
Q. 1ヶ月の食費はいくらでしたか?
3万円以内におさめていた人が半数以上。ひとり暮らしをしながら1万円以内で頑張った節約家も複数見られました。「5万円以上」と答えた人は家賃や仕送りも高めの傾向があり、家族からの援助が大きかったようです。
Q. その他の支出について教えてください。
飲み会代
~1万円 | 49% |
---|---|
1~3万円 | 40% |
3~5万円 | 10% |
5万円以上 | 1% |
洋服代
~1万円 | 65% |
---|---|
1~3万円 | 26% |
3~5万円 | 7% |
5万円以上 | 2% |
趣味・交際費
~1万円 | 52% |
---|---|
1~3万円 | 23% |
3~5万円 | 16% |
5万円以上 | 9% |
Q. 研修医時代、何に一番お金を使いましたか?
●旅行(明海大学病院)●美容やファッション(名古屋大学医学部附属病院)●時計(大阪大学歯学部附属病院)●家賃、練習用に削ったレジン模型歯(松本歯科大学病院)●引っ越し(神奈川歯科大学附属病院)●交通費。支給されないため(東京医科歯科大学病院)●自分に必要だと思う機材の購入(千葉歯科医療センター)●洋服や同期との交際費(東京医科歯科大学病院)●参考書(東北大学病院)
生活費から旅行などの娯楽まで幅広い回答がある中、意外と多かったのが「交通費」。定期券代が支給されない研修先の場合、自宅が遠いほど支出もかさんでしまうようです。
Q. 研修医時代、貯金はできましたか?
「していない」が40%とかなり多めの回答に。一方、給与20万円未満、仕送りなしで50万円以上貯めたという人も! うまくやりくりすれば、一定の貯金をすることはできそうです。
💰歯科衛生士がお弁当を…研修医時代のお金にまつわるエピソード
Q. 研修医時代、借金はありましたか?
はい:10%
いいえ:90%
Q. 誰からどれくらいお金を借りましたか?
●車購入のため、親から100万円くらい(長崎大学病院)●両親から給与と同じくらいの額(九州大学病院)●恋人、両親から20万円ほど。勉強会費、学会参加など歯科に関するもの(東京医科歯科大学病院)●消費者金融から90万円程度(山形大学医学部附属病院)●両親から、年間の生活費として100万円借りた(松本歯科大学病院)
誰かからお金を借りた人は少数派。お金を借りた人も、借金先は両親が多かったようです。消費者金融から借りた方が無事に返済できたことを祈ります。
Q.研修医時代にお金で困ったことはありますか?
●新幹線通勤の値段が高かった(東北大学病院)●いつもお腹をすかせていた(日本大学歯学部付属歯科病院)●保険などでたまにお金を取られるのがきつかった(岡山大学病院)●東京都は家賃が高いので、それだけで月収の半分くらい持って行かれてしまうこと(東京医科歯科大学病院)●学資ローンの返済が始まり、お金が工面できず苦労した(山形大学医学部附属病院)●お金がなくて旅行など行けない(大阪歯科大学附属病院)●光熱費などを含めると暮らしていけないので、親に頼るしかなかった(日本大学松戸歯学部付属病院)●初任給がまだもらえなかったとき、引っ越しが大変だった(昭和大学歯科病院)●好きな食べ物を気軽に買えないこと(長崎大学)●他県に病院見学に行く際の交通費やホテル代(広島大学病院)●給料が低すぎる、交通費の支給がなかったので給料が実質10万以下だった(東京歯科大学水道橋病院)●医局費と言って毎月1万円取られます。募集要項にはなかったし、医科研修医にはないので、ひどいと思っています(京都府立医科大学附属病院)
給与の低さから、生活するのも苦しいという声が多くありました。家賃や交通費など避けられない出費を引くと、手元に残るのはごくわずか…。趣味や旅行などは贅沢になってしまいそうです。
Q. 研修医時代の、お金にまつわるうれしいエピソードを教えてください。
●退職金があった(北海道大学病院)●残業代が出る点、少ないがボーナスが出る点(東京大学医学部附属病院)●歯科衛生士が金のない自分のために弁当を作ってきてくれて泣きながら食べた(日本大学歯学部付属歯科病院)●コロナ禍で飲み会が全然なかったこと。お金がないと上司が知っているので奢ってもらえたこと(新潟大学医歯学総合病院)●食事補助が出る。交通費は出ないが、寮生以外でひとり暮らしなら月に2万円、実家暮らしなら5千円もらえる(昭和大学歯科病院)●研修先での歯科治療で、自費診療は半額になる(日本歯科大学新潟病院)●有給休暇13日に加えて夏季休暇5日が付与された(東京医科歯科大学病院)●寮費が1万5千円(昭和大学歯科病院)●自分で稼いだお金でセミナーを受講でき、知識を増やすことができたこと(日本大学松戸歯学部付属病院)●クオキャリアのMEETUPに参加するとAmazonギフト券がもらえるのは非常にありがたかった(東京医科歯科大学病院)●先輩がお昼ご飯を奢ってくれる(大阪大学歯学部附属病院)●冬は暖房手当てがもらえた(北海道大学病院)
各研修先独自の福利厚生に助けられた人が多いよう。そして、先輩やスタッフの思いやりに涙がにじむエピソードも…。本当に困ったときは、周りの人に頼ってみるのもいいかもしれません。
Q. 節約のためにしていた工夫があれば教えてください
●なるべく自炊する(九州大学病院)●家計簿をつけていた(東京医科歯科大学病院)●交通費節約のために一駅歩いて帰っていた(東京歯科大学水道橋病院)●固定費を極限まで下げていた(明海大学病院)●築55年のアパートに住んでました(東北大学病院)●半額のものしか買わない。野菜はもやしだけ。財布を持ち歩かずに生活する。冷蔵庫以外のブレーカーを落として出かけたり就寝したりする。エアコンは入れない(昭和大学歯科病院)●昼食を安くしようと頑張る(広島大学病院)●昼は大学の学生食堂を利用する。そばを290円で食べられるため(日本大学松戸歯学部付属病院)●基本的にガスは使わない(九州大学病院)●給料が入ったら先に貯金分は取り分けておく(東京医科歯科大学病院)●毎日お弁当を作り、お昼ご飯を買わないようにする(鹿児島大学病院)●コンビニにできるだけ行かない(徳島大学病院)●駐車場がかからないところに車を停めて大学病院まで歩いて通勤していた(北海道大学病院)
個性あふれる節約術が集まりました! 特に食費をおさえるため、お弁当を作ったり安いスーパーを選んだりという工夫をしていた人が多く見られます。ひとり暮らしをしている学生の皆さんも参考にしてみては?
研修医時代は、お金の苦労がつきものであることがわかりました。でも、研修後に就職すれば一気にお給料をアップできることも! ここが踏ん張りどきだと考えて、1年間を乗り切ってくださいね。
文/編集部