歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援! 歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援!
SHARE!

LOGIN

BRUSH会員ログイン

BRUSHで登録したメールアドレスとパスワード以外にも、
  • 「クオキャリア歯科医師」にすでに会員登録されている方
  • 歯科医師合同就職説明会「MEETUP」に参加されたことのある方
  • クオキャリア「歯科医師国試対策アプリ」に登録されている方(左記アイコンのアプリです)
上記に該当する方は、ご登録の際のメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
ログインに失敗しました。ID・パスワードが間違っているか、 会員登録がお済みでない可能性があります。
【大人の歯科医師検定】新人歯科医として周囲からの信頼を得る振る舞い方とは? 連載コラム

【大人の歯科医師検定】新人歯科医として周囲からの信頼を得る振る舞い方とは?

石原壮一郎の「ダメ歯科医師と大人歯科医師の分かれ道講座」 #8

【答1】

  1. 「いえいえ、さっきのは許容範囲内なのでぜんぜん問題ありません」
    ・・・・・0点
  2. 「じつはマゾ体質なので、今後も厳しくご指導いただけたら嬉しいです」
    ・・・・・5点
  3. 「とんでもない。愛のムチだということは十分に受け止めています」
    ・・・・・3点

【解説】

注意される側は見逃しがちですが、注意するほうだってけっこう気を使ってるしエネルギーを振り絞っています。誰だって、できれば注意なんてしたくありません。そのありがたさをわからず、注意してくれた相手を「加害者」だと思うのは、大いなる心得違いです。

この場合、もちろん先輩歯科医師の注意はパワハラでも何でもありません。「許容範囲内」とか言っている①は、先輩のやさしさがまったくわかっていない上に極めて偉そうです。その先輩は「こいつには二度と注意してやるもんか」と強く決意するでしょう。

ここは②のように返して、どんどん注意してほしいという姿勢を示しましょう。③でもいいのですが、「愛のムチ」はちょっと大げさだし、受けた側が言うのは違うかも。いずれにせよ、注意してもらったあとは、頭を下げて「ありがとうございます」と感謝するのを忘れずに。もちろん、本当の意味での悪質なパワハラを受けた場合は、また話が別です。

この先は会員限定コンテンツです。

記事全文をお読みいただくには、1分で出来る!会員登録(無料)が必要です。