学年を聞かれるのがつらい…2度の留年を経て変化したこと
留年・国試浪人のすべて #1あたたかくなり、本格的に春の訪れを感じてくる3月。
進級や国家試験の結果が出てくる季節になりました。
うれしい結果が出た方がいる一方で、残念ながら悲しい結果が出てしまった方もいると思います。
今回の特集では、2度の留年を経験した方、留年を経験してこの春国試浪人が決まった方、国試浪人を経験した方の3名に、留年と国試浪人にまつわるさまざまな質問に答えてもらいました。
第1回は、2年生と3年生のときに留年を経験した現役の学生。留年したことによって、どのような苦労や気持ちの変化があったのでしょうか?
答えてくれた方
幸せの歯 さん
関東の歯学部在学中。2年生、3年生のとき留年を経験したが、周りの支えによって諦めることなく進級を目指すことができた。趣味は歌うこと。
留年の理由とその原因
Q1. 留年が決まったときの気持ちを教えてください。
最初は状況が理解できずに頭が真っ白になりました。しばらくしてから、自分が歯科医師になれるのか不安な気持ちになりました。
事実を受け入れた後、親に報告して書類を書いてもらい、大学に提出しに行きました。
Q2. 2年生時の留年の理由と、その原因になったと思うことは何ですか?
最終評価の点数が足りなかったからです。原因は、それまでの勉強法で対応できていなかったことだと思います。
Q3. 2年生での留年時に、前年から勉強法などで変えたことは何ですか?
今までは過去問を使わずに勉強していたので、過去問を使って勉強するようにしました。また、話しやすい先生のところに行き、自分の何がダメだったかなど客観的に見てもらってアドバイスをもらいました。
Q4. 3年生時の留年の理由と、その原因になったと思うことは何ですか?
進級試験が不合格だったからです。原因は、進級試験の勉強を始めるのが遅かったことと、苦手科目の出題の割合が多かったことです。
Q5. 3年生での留年時に、前年から勉強法などで変えたことは何ですか?
仲の良い友達や教授にわからないところを積極的に聞きに行きました。また、今まではiPadに書き込んでいましたが、授業中にノートをとるようになりました。
留年中の苦労
Q6. クラスメイトとの関係で苦労したことは何ですか?
仲の良い友達がいなかったので、いちから友達づくりをしなければいけなかったこと。近くの席の子や実習で同じ班になった子に積極的に話しかけました。
Q7. 留年したことによって、最も大変だったことは何ですか?
メンタルを保つこと。試験が近くなるたびに、いろいろなことが不安になりました。
Q8. 留年しているときに、これがあって助かった! ということは何ですか?
仲の良い友達や先生からの、アドバイスや応援です。新しい学年での友達にも助けられました。メンタルやモチベーションを保つためにも、ひとりで考えたり悩んだりせずに、仲の良い友達や先生に話を聞いてもらいました。
未来に向けて
Q9. 卒業までの目標は何ですか?
これからはストレートに進級して、絶対に歯科医師になります!!
Q10. 留年の経験を振り返った感想を教えてください
周りが普通にできていることができない自分が嫌で、すごく恥ずかしかったです。何より一番嫌だったのは、知り合いに会ったときに学年を聞かれたことでした。 何度も自分は無理なんじゃないかと不安になり、歯科医師になるのは諦めたほうがいいんじゃないかと思いました。
でもそんなときに教授や実習で担当してくださった班の先生、そして友達に助けてもらったり、話を聞いてもらったりとたくさん支えてもらいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
Q11. 今年留年が決まった後輩へのメッセージをお願いします!
留年が決まったときは、不安や辛い気持ちになると思いますが、この経験は絶対に無駄になりません。だからここで腐らずに、一緒に歯科医師を目指して頑張りましょう!
勉強法を見直し、わからないことを細かく解決することが進級のカギになるのですね。今年留年が決まってしまった方も、幸せの歯さんの体験談を参考にしてみてください!
次回は、留年経験があり、さらに国試浪人が決定した6年生のエピソードを紹介します!
イラスト・堀口ティモコ
留年・国試浪人のすべての記事一覧
- #1 学年を聞かれるのがつらい…2度の留年を経て変化したこと
- #2 「絶望感」が「強さ」に…国試浪人の1年間で得たもの
- #3 留年を経験、そして国試浪人が決定…来年に向けて考えていること