歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援! 歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援!
SHARE!

LOGIN

BRUSH会員ログイン

BRUSHで登録したメールアドレスとパスワード以外にも、
  • 「クオキャリア歯科医師」にすでに会員登録されている方
  • 歯科医師合同就職説明会「MEETUP」に参加されたことのある方
  • クオキャリア「歯科医師国試対策アプリ」に登録されている方(左記アイコンのアプリです)
上記に該当する方は、ご登録の際のメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
ログインに失敗しました。ID・パスワードが間違っているか、 会員登録がお済みでない可能性があります。
合格者50名に学べ! “歯科医師国家試験”前日・当日の神チョイス&しくじりチョイス 国試&CBT

合格者50名に学べ! “歯科医師国家試験”前日・当日の神チョイス&しくじりチョイス

いよいよ今月末は歯科医師国家試験! 6年生の皆さんは、最後の追い込みをかけているところだと思います。でも、勉強以外の対策は大丈夫? 前日の睡眠時間や当日の服装、休憩の過ごし方…たったひとつの“しくじり”で、試験中の集中力は大きく変わってしまいます。

そこで今回は、国家試験に合格した先輩50名に、試験前日・当日の「こうしてよかった!神チョイス」と「こうしなきゃよかった…しくじりチョイス」を教えてもらいました! 自分の全力を発揮するためにも、ぜひ参考にしてください。

🕕試験前日

チョイス① 前日の勉強時間はどれくらい?

先輩たちの神チョイス

数日前から18時以降は勉強せず、頭と体を落ち着かせた(1~3時間/福岡歯科大学)前日は一人で勉強しても集中できないので友人と出そうなところを話していたら、当日その問題が出た(3~5時間/北海道医療大学)前日に見る用の暗記チェックリストを作っておいたので、迷いなく勉強できた(1~3時間/明海大学)細かい勉強はせず、最終確認にとどめたのでリラックスできた(1~3時間/九州歯科大学)

先輩たちのしくじりチョイス

ホテルで部屋にこもっていたら、全然勉強に集中できなかった(5時間以上/鹿児島大学) 振り返ってはいけないと思いながらも、1日目にわからなかった問題を調べてしまい、気分が落ちてしまった(3~5時間/東京医科歯科大学)あれもこれも気になり最終の復習に時間をかけすぎてしまい、予定就寝時間より過ぎてしまった(5時間以上/徳島大学)模擬試験の解説集を見たら、わからない部分ばかりが目に入ってきて全く身にならなかった(5時間以上/鹿児島大学)

チョイス② 試験前日の睡眠時間はどれくらい?

先輩たちの神チョイス

国試後に待っているイベントのことを考えると緊張が薄らぎ、すぐに寝れた(6~8時間/徳島大学)毎日同じリズムで生活するよう意識していたので、よく眠れた(6~8時間/日本歯科大学新潟)ゆっくり入浴し、快眠グッズも用意したのでしっかり睡眠を取れて、翌朝も気持ちよく目が覚めた(6~8時間/九州歯科大学)あらかじめ夜型を朝型に戻すことで当日もぐっすり眠れた(6~8時間/東京医科歯科大学)

先輩たちのしくじりチョイス

お風呂にゆっくり浸かれば寝やすくなると思ってついつい寝る時間が遅くなった(3~6時間/長崎大学)ホテルに泊まったので、いつもと違う環境であまり寝れなかった(~3時間/昭和大学)ホテルのお風呂に入浴剤を入れたら匂いがきつくて部屋が臭くなって眠れなかった(3~6時間/明海大学)質の良い睡眠を取れるようにいろんなサプリを服用したら、眠りすぎて試験に遅刻しかけた(8時間以上/日本歯科大学)

前日もある程度の勉強時間を確保した人が多いようですが、頑張りすぎた人ほど眠れなくなったり、テンションが下がったりと“しくじり”の傾向が…。

睡眠をしっかり取るためにも、あまり根を詰めず、夜はのんびり過ごして気持ちを落ち着けるのがいいかもしれません。

🕖当日試験が始まるまで

チョイス③ 会場に到着したのは試験の何分前?

先輩たちの神チョイス

30分~1時間前。先に下見をしておき、余裕を持って着くようにした(徳島大学)30分~1時間前。乗る電車を事前に調べていたので慌てずに済んだ(明海大学)1時間以上前。あらかじめタクシーを予約しておいたのでスムーズだった(鹿児島大学)30分~1時間前。友人たちと起きているか連絡を取り合ったので、遅刻を防げた(昭和大学)

先輩たちのしくじりチョイス

10~30分前。コロナ禍のため試験会場に入る為に検温があり、かなり長い列ができていたので、もっと早く行けばよかった(東京医科歯科大学)10~30分前。昼食を買う時間を忘れていて焦ってしまった(東京医科歯科大学)10~30分前。会場のトイレがめちゃめちゃ混んでいて試験に間に合わないかと思った(徳島大学)10~30分前。乗る電車はわかっても駅の中で迷い、思ったより時間がかかった(明海大学)1時間以上前。早く行きすぎて人がいなくて不安になった(昭和大学)

会場までの道のりは前日までに調べておくのが必須! 電車の時間だけでなく、駅からどれくらい時間がかかるのか、昼食を買うお店はあるのかなども把握しておきましょう。

電車が遅れたり、教室に入るまでに時間がかかったりすることを見越して、30分以上前到着を目指すのが良さそうです。

🕘試験中

チョイス④ 試験中の時間の使い方は?

先輩たちの神チョイス

必修で分からない問題があっても時間を取りすぎないようにした(東京医科歯科大学)悩んだらとりあえず飛ばした(徳島大学)模試では余裕があっても当日は時間感覚が違うと先輩に聞いていたので、時計をちょくちょく見るよう意識した(九州大学)時間のあるうちに計算問題を解きたかったので問題は後ろから解いていた(日本歯科大学)時間をかけないように消去法を徹底した(鶴見大学)

先輩たちのしくじりチョイス

ゆっくり解答してたら時間がなくなった(福岡歯科大学)トイレに行きたくなっても我慢するかしないか迷って時間を無駄にした(明海大学)いつも通りやっているつもりだったのに、普段より時間が過ぎるのが速くて焦ってしまった(九州大学)じっくり解いていたら予定より時間が押して見直しできなかった(東京医科歯科大学)トイレに行きたかったが、試験時間が半分を過ぎると順番待ちでなかなか行けず困った(愛知学院大学)

1ターム2時間を越える国家試験ですが、1問ずつじっくり解いていると時間が足りなくなるようです。「5秒考えてもわからない問題は飛ばす」など、自分の中でルールを定めておくのがいいかも。

また試験中のトイレは許可されているようですが、緊張のあまり何度も席を立つことになったり、希望者が多くて待つことになったりと、時間のロスにつながった人も多数。試験中に気が散らないよう、トイレは休憩中に済ませるのが良さそうです。

🕛休憩時間

チョイス⑤ 休憩時間は何をして過ごした?

先輩たちの神チョイス

勉強の話をしてもしょうがないので、国試後の飲み会について話したらリラックスできた(雑談/徳島大学)わからないことを調べたら、ちょうどその次の問題で出た(勉強/新潟大学)イヤホンをつけると他の人の会話に惑わされずに済んだ(スマホを見る/九州歯科大学)最後の見直しをしつつ、家族にもらった手紙を見返して気持ちを落ち着かせた(勉強/九州大学)不安になるので答え合わせはしなかった(その他/東京医科歯科大学)iPadにまとめておいた資料を休憩中に流し見することで、心の安定につながった(勉強/昭和大学)

先輩たちのしくじりチョイス

実践を開いたら答えが載っていて間違えたことがわかり、午後まで引きずった(勉強/福岡歯科大学)必修を答え合わせたらギリギリで、めちゃくちゃ落ち込んだ(勉強/愛知学院大学)トイレに並んだら勉強時間が減ってしまった(勉強/日本歯科大学)友達と話していたが、周りの人が答え合わせをしているのをつい聞いてしまい、気持ちが下がった(雑談/東京医科歯科大学)

「気持ちを落ち着かせるために勉強はしない」派と、「少しでも知識を詰め込みたい」派がはっきり分かれる結果に。自分の考え方や性格に合わせて、休憩時間を有意義に過ごしたいですね。

また、圧倒的に多かったのが「周りの学生が答え合わせをしていて気が散った」という声。午前中に間違えたところを知ってしまい、午後の試験が手につかない…なんてことのないように、イヤホン等で対策しましょう!

服装&持ち物

チョイス⑥ 当日はどんな服装を選んだ?

先輩たちの神チョイス

暑かったらすぐ脱げるように重ね着した(長崎大学)暑がりなので、眠くならないように下は半袖で試験を受けた(徳島大学)いつも通りのスウェットなど楽な格好(大阪大学)長時間なので肩がこらないようゆったりしていて、重くない服装(東京医科歯科大学)ジップアップパーカー。脱ぎやすいから体温調節がしやすかった(明海大学)足が寒くない服(福岡歯科大学)巻きスカートが暖かくて調節できて良かった(東北大学)

先輩たちのしくじりチョイス

暖房がついていると思って薄着をしていたら、窓を開けられて異様に寒かった(新潟大学)暖かい格好をしたら試験途中から暑くなり、のぼせながら問題を解いた(日本歯科大学)セーターにしたらチクチクするのが気になってしまった(徳島大学)寒かったので厚手のブーツを履いたが、歩く時に音がうるさかった(昭和大学)きつめのアウターを着ていったら、脱ぎ着にかなり時間がかかった(明海大学)

氷点下になる地域も多い1月下旬。会場は暖房が効いていて暖かい…と思いきや、感染対策による換気で入り口付近・窓際の席は寒いという情報も。行き帰りのために防寒着はしっかり用意しつつ、会場内では体温調節できる服装が良さそうです。

チョイス⑦ 必須の持ち物以外で、当日持って行ったのは?

先輩たちの神チョイス

甘いおやつ。気分転換によかった(徳島大学)イヤホン。周りの音を遮断できた(鹿児島大学)角がある鉛筆キャップ。机が傾いていても転がらない(長崎大学)手持ちカイロは手がかじかんで書きづらくなるのを防げた(九州大学)ガム。噛んで集中した(東京医科歯科大学)みんなからもらったお守り。見るだけで安心した(日本歯科大学)

先輩たちのしくじりチョイス

全科目の教科書。重くて見る暇がなかった(岩手医科大学)たくさん予備校の資料などを持っていったが、結局全部は見ず荷物になった(東北大学)シャーペンは机の上に置くのも禁止だったので無駄になった(長崎大学)予備の鉛筆を大量に持って行ったけど、そんなに使わなかった(徳島大学)参考書は重いだけだったのでiPadだけでよかった(明海大学)

休憩中にリラックスできるアイテムを持って行くと、緊張がほどけて試験に集中できそうです。逆に、参考書や過去問集は「持って行っても見なかった」「荷物になるだけだった」という人が多数。ポイントをまとめたノートやタブレットが一つあれば安心かもしれません。

当日のベストな服装&持ち物はコレ!

これがあってよかった! オススメの持ち物リスト

  • 予備のマスク
  • 予備の腕時計
  • 使い捨てカイロ
  • ポケットティッシュ
  • ハンカチ
  • まとめノート、タブレット
  • アメ、ガム、チョコレート
  • 常備薬、目薬
  • イヤホン
  • 鉛筆キャップ

※こちらは「オススメの持ち物リスト」です。当日必要な持ち物すべての記載ではありませんのでご注意ください。

これだけは伝えたい! 合格した先輩から受験生へのメッセージ

4種も試験があり、一喜一憂するのは得策ではありません。自分ができないものは周りもできないくらいの精神でやることがいいと思います!(愛知学院大学)
問題文をよく読んで、みんなが正解する問題をしっかり正解すれば合格します。頑張ってください!(明海大学)
国試は通過点でしかないから楽しんでください! 問題を解き終わった後は、大学生活を思い返して感慨に浸るのがオススメです(徳島大学)
私は1日目で心が折れかけましたが、せっかく頑張ってきたからには諦めたくない、2日目までやり切ってからその後を考えるんだ!という気持ちでいました。自分のことは自分しか信じてあげられません。応援しています!(鹿児島大学)

国家試験の2日間は、まさに歯学部6年間の集大成。万全の状態で試験に臨み、これまで頑張ってきたことのすべてを出し切ってください。皆さんの合格を心からお祈りしています!

イラスト/マコカワイ

この先は会員限定コンテンツです。

記事全文をお読みいただくには、1分で出来る!会員登録(無料)が必要です。