歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援! 歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援!
SHARE!

LOGIN

BRUSH会員ログイン

BRUSHで登録したメールアドレスとパスワード以外にも、
  • 「クオキャリア歯科医師」にすでに会員登録されている方
  • 歯科医師合同就職説明会「MEETUP」に参加されたことのある方
  • クオキャリア「歯科医師国試対策アプリ」に登録されている方(左記アイコンのアプリです)
上記に該当する方は、ご登録の際のメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
ログインに失敗しました。ID・パスワードが間違っているか、 会員登録がお済みでない可能性があります。
昭和大学は凍えるように寒い席と、灼熱地獄の席がある⁉ 東北大学はWi-Fiがつながらない⁉【すべての大学編】 歯学部コミュ

昭和大学は凍えるように寒い席と、灼熱地獄の席がある⁉ 東北大学はWi-Fiがつながらない⁉【すべての大学編】

ざんねんな歯学部事典 #3

「うちの大学、ここがざんねんなんだよな~」「他の大学はどうなんだろう?」と思うことってありませんか?

そこで全国の歯学部生に、自分の大学のざんねんなところについてアンケートを実施。各大学のざんねんなエピソードがたくさん集まりました。

今回はアンケートで回答があった大学のざんねんなところを紹介します。

東京医科歯科大学、東京歯科大学、大阪大学、大阪歯科大学編はこちら!
北海道医療大学、新潟大学、九州大学、九州歯科大学編はこちら!

1.授業やテストでざんねん

《北海道・東北》
卒試に記述の教科がある(北海道大学6年生)教務課との連携が悪くて、当日になってから教室が決まることや、先生が授業を失念することがある(東北大学6年生)ほとんどの授業が紙媒体の資料配布のみなのが残念なところ。デジタル媒体での資料ならもっとデンタルやパノラマ、写真がよく見えていいのに(奥羽大学5年生)

《関東》

講義の出席確認をいまだに紙で行っていること。 他の学部では電子で出席確認しているのに歯学部だけ時代が遅れているのかなと思います(昭和大学3年生)4年生まで筆記の試験が多く存在する。国試がマークシートなのに筆記なので試験で無駄に暗記しなければならない(日本大学松戸6年生)順位が出るため競争心がどうしても出てしまい、友達同士で協力という感じではなく、過去問を渡さないなどが起きてしまう点(日本歯科大学4年生)

《中部》
なぜかわからないが、公衆衛生の時間数が少なすぎること。前期に1年の化学の復習をする謎の授業が設けられている(朝日大学2年生)夏休み明けにテストがたくさん存在するため、夏休み中は勉強をし続けなければならず、気が休まらない(新潟大学2年生)

《関西・中国》
卒業試験が5月に始まるのが早すぎる。6年生になってから勉強しようと思っていても絶対に間に合いません(大阪歯科大学6年生)CBTの直前にCBTと全く関係ない医学部の試験が大量にある(大阪大学6年生)グローバル感を出すために、必ず授業のレジュメは日英両言語あってほんとにだるい(広島大学5年生)授業、テスト共にCBTや国試に特化していない(岡山大学5年生)

《四国・九州》
生理学ではサーカディアンリズム以外教えてくれない(長崎大学6年生)授業の内容がレジュメに載っていない(徳島大学4年生)

2.実習でざんねん

《北海道・東北》
インプラントの講義の前に実習がある(北海道医療大学4年生)ライターが少なく、人手が足りないため実習中のチェックを受けるために時間がかかる(岩手医科大学6年生)

《関東》
インストラクターの声かけに比較的男女によって対応の差がある(神奈川歯科大学5年生)歯科医師になってもどうせ使わない実習器具が貸与だったら良かった(明海大学5年生)実習終わりに病院の掃除をしないといけないのが残念。 全国でこの大学しか生徒にやらせているところがない(日本大学6年生)実習中はタブレット等の電子機器が持ち込みできないことになっている点。実習中に疑問に思ったことをその場でPDFのレジュメやWEB検索で確認したくてもできない(鶴見大学2年生)

《中部》
前時代的な治療方法の実習をさせられる(愛知学院大学6年生)私立だから仕方ないが、国立の3年分くらいの実習器具費がかかる(朝日大学2年生)

《関西・中国》
材料が足りない、機材が古い(広島大学5年生)見て学べ!精神の先生だと何も教えてくれない(岡山大学4年生)実習担当の先生によって丁寧度が変わるので、誰に当たるかドキドキです(大阪歯科大学6年生)たまになんのための実験なのかわかってないときがある(大阪大学6年生)

《四国・九州》
19時まで解剖実習がある。歯型彫刻が毎週一本宿題に出る(徳島大学4年生)レポートが手書きの科目がある(九州大学3年生)実習器具は自腹で購入しなければならない場合が多い。学校が用意してくれる器具は少ない(九州歯科大学6年生)

3.国試対策でざんねん

《北海道・東北》
独自の対策授業が参考にならない(東北大学6年生)先生が最近の国試に何が出てるのかあまり把握していない(北海道大学6年生)卒業試験も国試に似せようとしている人がいる一方で、独自の路線で行こうとする昔ながらの先生がいる(奥羽大学6年生)卒業試験と国家試験の範囲がずれてるところ(岩手医科大学5年生)

《関東》
5年以前のスライドそのままということが少なくないこと(日本大学6年生)国家試験対策に関してはほとんど何もないので、いつ頃から初めて、現時点でどのくらい進んでいるべきかぐらいの指針は教えて欲しい(東京医科歯科大学6年生)国試を解かせるのは良いが、決められた型通りにやらなければならず、さらにそれを提出しないといけないのが苦痛(明海大学5年生)

《中部》
最近の国家試験の傾向を理解しているか怪しい講師が国試対策を行っている(愛知学院大学6年生)わけのわからない解説しかしない(松本歯科大学4年生)

《関西・中国》
広島大学は国立大学の中で国試合格率最下位という話を何回もされているが、いまのところ国試に向けて何かしていることはない(広島大学2年生)大学が行っている国試対策はひとつの分野につき1時間の講義のみで不十分(大阪大学6年生)

《四国・九州》
大学側からの国試対策は6年生の7月時点でほぼなく、OBの予備校の先生頼りになっている(長崎大学6年生)合格率が低いのに私立と違いあまり対策がない(徳島大学4年生)

4.大学の設備でざんねん

《北海道・東北》
実習棟が古い、Wi-Fiがつながらない。医学部はあんなに新しいのに…(東北大学6年生)トイレが汚い(岩手医科大学5年生)エアコンの絶対温度が変えられないように設定されている(北海道大学2年生)

《関東》
空調の効き具合に差があり、凍えるように寒い席と、灼熱地獄の席が存在する(昭和大学6年生)梅雨の時期は部屋がジメジメしている。 エアコンが効きにくい(日本歯科大学6年生)大学と大学病院がつながっているため、行き来できるのはメリットだけど、なぜかゴキブリが出たりと清潔面では本当に汚いと思っています(明海大学6年生)

《中部》
ぼろい(松本歯科大学4年生)Wi-Fiがとても弱い。オンラインで出席をとるのにWi-Fiの調子が悪くて欠席となっていた授業があり、授業後に気付いて先生に言ったがそのまま訂正してもらえなかった(日本歯科大学新潟3年生)高い学費を払っているのに冷暖房を入れてくれない(愛知学院大学6年生)見かけ騙しで外から見るとすごく綺麗だが、中身は昔と全然変わっていない。エレベーターとかはキコキコ音を立てていて乗りたくない。(朝日大学2年生)

《関西・中国》
階段が多い(岡山大学6年生)診療科によってチェアや滅菌の仕方が異なるので学生はそれを覚えなければならず面倒くさい(大阪大学6年生)講義室、自習室にWi-Fiがないこと(大阪歯科大学6年生)食堂がキャパオーバーしていて混みすぎている(広島大学2年生)

《四国・九州》
各学年の教室はクラスルームのようになっているが、お昼休みは午後に授業があっても、一度退出して施錠しなければならない(徳島大学2年生)自習室の席が5年生と6年生にしか振り分けられていないので低学年も使えるようにして欲しいです(長崎大学4年生)雨の日になると湿って体育館の床が滑り、部活ができなくなる(九州大学4年生)

5.部活でざんねん

《北海道・東北》
部活の種類があまりない。文化部がなさすぎて運動音痴な自分は選択肢がなかった(東北大学6年生)4学部合同の時、人数などの関係から歯学部の影が薄い(岩手医科大学5年生)そもそもコロナだからという制約が多い。なかなか緩和されず、引退してしまった(奥羽大学6年生)ゴルフ部かサッカー部にしか歯学部生が入っていない(北海道医療大学6年生)

《関東》
留年したら1年停部(昭和大学3年生)部費が少なすぎて、デンタルの出費が痛い(神奈川歯科大学4年生)運動部が絶対!感があり学術部の人には目もくれない点(日本歯科大学4年生)出席義務の部活が多い(昭和大学2年生)御茶ノ水にはグラウンドやコートがないので、千葉まで行かないとできない部活がある(東京医科歯科大学6年生)

《中部》
デンタルは成績が良くないと行かせてもらえない(愛知学院大学6年生)部活しかなくサークルがほぼないため緩めの活動ができない(新潟大学2年生)

《関西・中国》
片方のキャンパスでしか活動しない(大阪歯科大学1年生)厳しい部活が多い。サークルがあると良いと思う(岡山大学5年生)

《四国・九州》
引退が6年のオールデンタルで、長すぎる(徳島大学4年生)体育館建て替えに伴い、室内運動が制限されている。他所の施設を借りても基本自腹(福岡歯科大学6年生)

6.学生や人間関係でざんねん

《北海道・東北》
やる気のある人とない人がハッキリしていて、授業中に出ていく人などもおり士気が下がる(岩手医科大学6年生)もう少し仲良かったらいいかも(北海道大学5年生)

《関東》
噂がすぐに広まって狭い世界だなと感じる(神奈川歯科大学4年生)授業をサボっているのに皆勤賞の謎な人がいて、真面目にきてる人たちに失礼(日本歯科大学4年生)隣で授業を受けている医学部の男子に比べて歯学部の男子はすごくうるさい(昭和大学2年生)勉強に対する意識の高い人もいるが、低い人も散見される(鶴見大学2年生)世間知らず。非常識。金銭感覚が合わない。私立歯学部特有温室教育のせいか精神年齢が低い(日本大学5年生)

《中部》
私立歯学部特有のやばいお金持ちみたいな人は少ないが、それでも金持ち自慢してくる人や、学生でありながら分不相応なものを身につけている人がいる(朝日大学2年生)部活後の飲み会が多くトラブルに巻き込まれそうなこと(新潟大学2年生)同級生同士で先輩からもらった過去問を渡さないなどあまり学生間の仲は良くない(日本歯科大学新潟3年生)

《関西・中国》
コミュニティが狭い(岡山大学6年生)金銭感覚が自分とずれすぎている友達もいて、一緒にいるとすごいスピードでお金が飛んでいきます(大阪歯科大学6年生)噂が好きな子が多く、根も葉もない話が広まっていたりする(大阪大学6年生)

《四国・九州》
意外と先輩との交流がない(徳島大学4年生)単科大学なので出会いが少なく、閉鎖的な雰囲気がある。もっと交流がほしい(九州歯科大学6年生)もっと実習終わりに一緒に勉強したり、ご飯に行ったりするグループができるかと思っていたが意外とそういうものがなかったこと(九州大学6年生)

7.逆に自慢な点

《北海道・東北》
広大なキャンパスと美しい自然がありながら、北日本最大の都市の真ん中に位置し、生活には困らず、楽しいキャンパスライフがおくれる(北海道大学2年生)あまり自分の大学の良さが分からなかったが、実習が始まり、うちの大学病院は患者さんが多くて設備も整っていて環境に恵まれていることに気づきました(東北大学6年生)

《関東》
1年次は富士吉田で寮生活。学部を超えた人間関係が作れる。人として成長できる(昭和大学6年生入学式、卒業式が舞浜で開催されること!(明海大学5年生)24時間解放されている自習スペースがある(神奈川歯科大学4年生)5年になると1/4がタダで海外研修に行ける(明海大学4年生)留学プログラムが複数ある。講義がビデオ録画されており、内容をいつでも見返すことができる(鶴見大学2年生)

《中部》
立地がとても良い、設備がきれい(愛知学院大学6年生)1年生から病院に出ることがあるため早い段階から将来の想像ができる点(新潟大学2年生)私立の中だと学費が安い。田舎なので家賃が安い割に都会の名古屋が近いので意外と遊べる(朝日大学2年生)

《関西・中国》
大学名を言ったら普通の人は知ってる大学であること!(広島大学5年生)賢い同期がそこそこ多くて、彼らと切磋琢磨するのがとても楽しい。また、研究に力を入れているので、研究者を目指す方にはピッタリな環境が提供されている(大阪大学2年生)留年が少ない(岡山大学6年生)

《四国・九州》
学食が美味しくて、毎月フェアもあり楽しいです。図書館も本に種類も豊富で勉強に役立ちます(徳島大学4年生)優しい先生がすごく多い(長崎大学4年生)周りがしっかり勉強するため、置いていかれないようにみんなで高め合っていける点(九州大学6年生)

アンケートで回答のあった大学のざんねんなところを紹介しました。あなたの大学はありましたか?
ざんねんなところもひっくるめて、残りの学生生活をエンジョイしてください!

この先は会員限定コンテンツです。

記事全文をお読みいただくには、1分で出来る!会員登録(無料)が必要です。