歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援! 歯科医師を志す人のキャリア磨きを応援!
SHARE!

LOGIN

BRUSH会員ログイン

BRUSHで登録したメールアドレスとパスワード以外にも、
  • 「クオキャリア歯科医師」にすでに会員登録されている方
  • 歯科医師合同就職説明会「MEETUP」に参加されたことのある方
  • クオキャリア「歯科医師国試対策アプリ」に登録されている方(左記アイコンのアプリです)
上記に該当する方は、ご登録の際のメールアドレスとパスワードでログイン可能です。
ログインに失敗しました。ID・パスワードが間違っているか、 会員登録がお済みでない可能性があります。
CBT PASSは何年生から解きはじめる? 国試のために5年生までに覚えておく科目は? 歯学部生がCBT&国試対策について語る 歯学部コミュ

CBT PASSは何年生から解きはじめる? 国試のために5年生までに覚えておく科目は? 歯学部生がCBT&国試対策について語る

歯学部生たちの納涼会 #2

歯学部生にとって、他大学の学生と交流する機会はなかなかないもの。
そこで、夏休みに全国から6名の歯学部生エディターズが集まり、納涼会を開催!
自分の大学を紹介し合ったり、後輩から先輩に相談したりと、普段はできない話を楽しみました。

第2回の話題は、CBTと国試対策について。福岡歯科大学は他の大学に比べて、CBT PASSを解きはじめるのが早いそうで…。

参加した歯学部生エディターズ

きいろいとり さん

日本歯科大学4年生

きいろいとり さん

大学では歯科理工部の部長を務める。花を育てるのが好き。

大学では歯科理工部の部長を務める。花を育てるのが好き。

N.O さん

東京歯科大学4年生

N.O さん

将来の目標は海外で働くこと。学外の学生団体での活動も行っている。

将来の目標は海外で働くこと。学外の学生団体での活動も行っている。

Yuuu さん

神奈川歯科大学4年生

Yuuu さん

歯科助手とカフェのアルバイトを掛け持ちしている。趣味はダンス。

歯科助手とカフェのアルバイトを掛け持ちしている。趣味はダンス。

木下 さん

福岡歯科大学5年生

木下 さん

コツコツと時間をかけて勉強するタイプ。現在は臨床実習中。

コツコツと時間をかけて勉強するタイプ。現在は臨床実習中。

MYさん

北海道大学6年生

MYさん

最後の大会を終え、テニス部を引退したばかり。小児矯正に興味がある。

最後の大会を終え、テニス部を引退したばかり。小児矯正に興味がある。

えんどう さん

岩手医科大学6年生

えんどう さん

すでに研修後の就職先を探すため医院見学をしている。趣味はゴルフ。

すでに研修後の就職先を探すため医院見学をしている。趣味はゴルフ。

テーマ④CBT

福岡歯科大学は1年生のときからCBT PASSを解いている⁉

――4年生は来年の1月からCBTが始まりますよね。何か対策はしてますか?

きいろいとり:私はCBT PASSをちょっと解いたくらいです。毎年、先輩たちからは「学校のテストをしっかり受けていれば、そんなに問題はないよ」って言われるんですが、今年からCBTの体制が変わるので怖いなと思っています…。

N.O:わかります。他に何か対策してますか?

きいろいとり:学から提供される対策向けのアプリです。毎週、保存や矯正などいろいろな科目の問題が10問ずつ届くので、それを解いて復習しています。

木下:大学で対策授業はないんですか?

きいろいとり:後期から始まるみたいです。東京歯科大学はどうですか?

N.O:とくに対策授業はないです。先生から「みんな、CBT PASSを買って勉強おいてね」って感じで言われました。

Yuuu:自主性に任せるみたいな?

N.O:そうですね。

Yuuu:私もCBT PASSを解いているくらい。神奈川歯科大学では麻布予備校の講師が来て、特別講義をしてくれました。あと「模試を受けましょう」という案内はありました。

木下:福岡歯科大学では、1年生のときにCBT PASSを買うように言われました。

一同:えー! 早い!

木下:それで1年生のときから、授業後にCBT PASSでその授業と関連する問題をいくつか教えてもらいました。それをコツコツ勉強していったら、4年生の前期くらいには同じ問題を5回くらいは解いている状態になっていました。

MY:すごい。じゃあ直前に対策はせず?

木下:いえいえ! 解けるようになっても、毎回同じ問題で間違えたり、きちんと頭に残っているかといえばそうではなくて…。CBT前に対策授業があったので、結局そのときに知識を入れました。

N.O:模試は受けましたか?

木下: 麻布とDESを受けました。DESの模試結果が60%くらいだったので「私、落ちるじゃん」って焦りました(笑)。福歯は先生たちと距離が近いので、仲の良い先生のところに「CBT落ちる~」って助けを求めて、一緒に勉強計画を立ててもらいました。

えんどう:へ~! どんな内容ですか?

木下:20%しか取れていない科目はいまから基礎を勉強しなくちゃいけないから難しいけれど、いま60%取れている科目は頑張れば80%まで上げられるよと言われて…。「この科目とこの科目は毎日解いて、この科目とこの科目はあまり触れなくていいよ」という感じで計画を立ててもらいました(笑)。

Yuuu:優しい先生ですね。先生とはどうやって仲良くなったんですか?

木下:大学院生が実習に来てくれるので、大学院生を通して仲良くなれました。ありがたいです。

テーマ⑤国試対策

補綴と口腔外科は、5年生のうちに覚えておいたほうがいい⁉

――国試対策についてもお聞きしたいです。6年生のおふたりは、勉強の進み具合はいかがですか?

MY:う~ん、追い上げに期待って感じです(笑)。この夏はオールデンタルに向けてテニスに打ち込んでいました。先日試合が終わって引退したので、ようやく国試に集中できるかなっていう感じです。15冊ある実践の問題集をまだ2冊くらいしか解けてないんです。

えんどう:岩医では、4月から国試対策授業がスタートしました。

N.O:授業以外ではどのように勉強していますか?

えんどう:実践やANSWERを解いています。また、大学から提供されるオンライン上のシステムに10年分の過去問が入っているので、それを解いています。答えを覚えるくらい繰り返し解いているので、これからは苦手なところを深堀りしようと思っています。

Yuuu:答えを覚えてるんですか? すごい!

えんどう:はい。とくにオンライン上のシステムは3年生から解いていたので、問題慣れしちゃってて…。答えが光ってくるんですよね(笑)。福歯はどうですか?

木下:福歯では5年生の間に、国試対策として実力試験が3科目ずつで10回くらいあるんです。その試験ではANSWERを元にした問題が出るんです。

きいろいとり:試験が10回も⁉  授業以外での勉強はいかがですか?

木下:先輩たちから補綴と口腔外科は5年生のうちに覚えておいたほうがいいよ」と言われたので、補綴のANSWERを解いています。上級生と仲の良い同級生はみんな、夏休みに補綴と口腔外科のアトラスを勉強してるんじゃないかなと思います。

えんどう:先輩たちからアドバイスが引き継がれることってありますよね。岩医では先輩たちから「口腔外科と衛生は5年生のうちに覚えておくといいよ」と言われてます。

木下:歯学部あるあるかもしれないですね。私はまだ、先生たちが「CBTまでなら、ここまで覚えておけばいいよ」と教えてくれたところまでしか覚えてないんですが、5年生になったら配布されたプリントをもう一度すべて見直したり、ANSWERを全部解かなきゃと思ってます。

きいろいとり:日歯でも、「いまはここまで覚えればいいけれど、6年生になったらこの先も覚えなければいけないよ」と言われるようになりました。6年生になったらいままで習ったことを、さらに深く学ぶ授業があるんだと思います。

Yuuu:先のことを教えてもらえると安心しますね。

きいろいとり:そうですね。いまはここまででいいんだってちょっと安心する反面、この先も覚えなきゃいけないんだっていう不安も出てきますが…(笑)。

CBTも国試対策も、大学の授業や対策はそれぞれ。
次回の話題は「実習とマッチング」についてです。お楽しみに!

撮影/泉山美代子

歯学部生たちの納涼会の記事一覧

この先は会員限定コンテンツです。

記事全文をお読みいただくには、1分で出来る!会員登録(無料)が必要です。